DIY/便利グッズ お手頃価格で手に入るAmisonのバイクインカム B+COMとのペアリングも可能な格安で手に入るAmisonのバイクインカムのレビューです。インカムの外観、セット内容、装着方法、通話品質、インプレなどを公開。B+COMなどと比較して格安で購入できるのでペアや家族での利用など複数購入する場合におすすめです。 2023.12.17 DIY/便利グッズ
カフェ 旧スイス大使館の和カフェ「翠州亭」 翠州(スイス)亭は千葉県長生郡にある旧スイス大使館の建物を活用した和カフェ。ランチやディナーはもちろんのこと、事前予約制のアフタヌーンティーなど豪華なスイーツが頂けます。高級感溢れる建物で贅沢なお食事はいかがですか? 2023.12.16 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ このいかふぇの「まるでプリンのようなフレンチトースト」 このいかふぇは千葉県市原市の月崎駅から徒歩5分の位置にある土日祝のみ営業の古民家カフェ。「まるでプリンのようなフレンチトースト」が有名でその名の通りナイフを通すだけで切り分けられるぐらいのふわっふわっなフレンチトーストが頂けます。 2023.12.15 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ 森の中のレストラン「ヴェールフォンセ」 Vert Fonce'(ヴェールフォンセ)は昔の郵便局を改装して営業しているカフェ。外観は郵便局の面影を残しつつ洋風でおしゃれな雰囲気です。店内に入るとすぐ目に付くのはケーキ棚、レジのすぐ隣には雑貨売り場などもあります。シロクマの剥製や壁には立派な鹿の剥製が飾られていました。 2023.12.11 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
DIY/便利グッズ イージーリフトアップでチェーンメンテが超簡単に! イージーリフトアップはバイクのスイングアームに引っ掛けて使うメンテナンスグッズです。持ち運びが楽に出来て収納にも場所を取らないバイクメンテナンスの必需品と言ってもいいぐらいのアイテムです!使い方も簡単なのでメンテナンス頻度アップでメリットだらけですよ! 2023.12.10 DIY/便利グッズ
ツーリングスポット 東京湾が一望出来る「富津岬展望台」 千葉県の富津岬の先端にある幾何学的なちょっと変わった形状をした展望台「富津岬展望台」アクアラインを使えば都心からのアクセスも良いこの展望台からは東京湾が一望出来る。ライダーのツーリング先としても人気なスポットとなっており展望台をバックに写真を撮る光景を良く目にします。 2023.12.09 ツーリングスポット千葉県
ツーリングスポット 世界一!全長120mもある巨大な仏像「牛久大仏」 茨城県牛久にある全長120mの巨大な仏像「牛久大仏」。牛久大仏の中は入ることが出来、いろいろな展示物が飾ってあります。エレベータで大仏の胸辺りにある展望デッキまで上がると前後3ヵ所に設けられた覗き穴から周りの景色を見ることが出来ます。 2023.12.08 ツーリングスポット茨城県
カフェ 3方を海に囲まれ絶景が見られる灯台!「犬吠埼灯台」 犬吠埼灯台は千葉県の右端、東京から約130km離れた銚子市にある3方を海に囲まれた真っ白な灯台です。元旦には初日の出を見に来る観光客で賑わいます。海へ下りられる階段もあり天然記念物の「白亜紀浅海堆積物」や「砂岩泥岩互層」といった地層が見られます。 2023.12.06 カフェスイーツツーリングスポット千葉県
カフェ ライダーズカフェ「motophonic cafe」 2019年7月20日にオープンしたライダーズカフェ「motophonic cafe」ライダーズカフェとしてだけではなくご近所さんがゆっくり出来る場所を目指しているそう。 2023.12.04 カフェスイーツランチ東京都飲食店
カフェ アンティークガレージカフェ さとや アンティークガレージカフェ「さとや」さんは東武東上線鶴瀬駅の傍にある昭和な雰囲気漂う古民家を利用したカフェです。名前の通りお店の横にはガレージがあり店主が手を掛けているクルマが数台あります。駐車場がコンクリート張りなのでライダーが安心して行けるカフェです。 2023.12.03 カフェスイーツランチ埼玉県飲食店