カフェ レンタルガレージやセルフ洗車場も併設!おしゃれなバイカーズカフェ『Cafe JB』 神奈川県横浜市瀬谷区にあるおしゃれなバイカーズカフェ『Cafe JB』すぐ隣にはセルフ洗車場やレンタルガレージもありバイカーにとってはとてもおすすめのカフェです。JBはメニューが豊富で主力のバーガーやハンバーグ、デザートなど多彩です。夜遅くまでやっているのも魅力。 2024.02.04 カフェスイーツツーリングスポットランチ神奈川県飲食店
ツーリングスポット 秋に美しく色づく「明治神宮外苑 いちょう並木」 明治神宮外苑にあるいちょう並木。紅葉シーズンともなれば綺麗に黄色一色に染まったこの通りを見に大勢の観光客が来ます。ストレートで道幅も広くいちょう並木を見にツーリングに行くのも気持ち良くておすすめです! 2024.01.11 ツーリングスポット東京都
スイーツ ゆるキャン△にも登場!栄昇堂の銘菓「みのぶまんじゅう」 栄昇堂は山梨県のJR身延駅から歩いてすぐのところにあるお饅頭屋さんです。銘菓「みのぶまんじゅう」を筆頭に昔ながらの茶菓子が揃っています。場所が山梨県ということで少し遠出のツーリング目的地としても最適。閉店時間が少し早いのでそこだけ気を付けましょう。 2023.12.26 スイーツツーリングスポット山梨県
カフェ パンケーキ好きにおすすめ!「高倉町珈琲」 高倉町珈琲は2014年に設立され八王子市高倉町に第1号店が誕生し関東を中心に全国38店舗を展開している「大人の癒し空間」をコンセプトにしたカフェです。リコッタチーズを使ったリコッタパンケーキが有名です。夜11時までやっているためナイツーにも最適です。 2023.12.23 カフェスイーツランチ千葉県埼玉県東京都飲食店
ツーリングスポット 蔵造りの建物が並ぶレトロな町並み「小江戸横丁」 小江戸横丁は川越市元町にある蔵造りの建物が並ぶレトロな町並みが有名で、「時の鐘」や「菓子屋横丁」などのスポットがあります。昼間は観光客が多く訪れ賑わっていますが、夜は撮影スポットとしても人気で撮影の順番待ちをしている姿を見掛けることもしばしば。 2023.12.22 ツーリングスポット埼玉県
カフェ 旧スイス大使館の和カフェ「翠州亭」 翠州(スイス)亭は千葉県長生郡にある旧スイス大使館の建物を活用した和カフェ。ランチやディナーはもちろんのこと、事前予約制のアフタヌーンティーなど豪華なスイーツが頂けます。高級感溢れる建物で贅沢なお食事はいかがですか? 2023.12.16 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ このいかふぇの「まるでプリンのようなフレンチトースト」 このいかふぇは千葉県市原市の月崎駅から徒歩5分の位置にある土日祝のみ営業の古民家カフェ。「まるでプリンのようなフレンチトースト」が有名でその名の通りナイフを通すだけで切り分けられるぐらいのふわっふわっなフレンチトーストが頂けます。 2023.12.15 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ 森の中のレストラン「ヴェールフォンセ」 Vert Fonce'(ヴェールフォンセ)は昔の郵便局を改装して営業しているカフェ。外観は郵便局の面影を残しつつ洋風でおしゃれな雰囲気です。店内に入るとすぐ目に付くのはケーキ棚、レジのすぐ隣には雑貨売り場などもあります。シロクマの剥製や壁には立派な鹿の剥製が飾られていました。 2023.12.11 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
ツーリングスポット 東京湾が一望出来る「富津岬展望台」 千葉県の富津岬の先端にある幾何学的なちょっと変わった形状をした展望台「富津岬展望台」アクアラインを使えば都心からのアクセスも良いこの展望台からは東京湾が一望出来る。ライダーのツーリング先としても人気なスポットとなっており展望台をバックに写真を撮る光景を良く目にします。 2023.12.09 ツーリングスポット千葉県
ツーリングスポット 世界一!全長120mもある巨大な仏像「牛久大仏」 茨城県牛久にある全長120mの巨大な仏像「牛久大仏」。牛久大仏の中は入ることが出来、いろいろな展示物が飾ってあります。エレベータで大仏の胸辺りにある展望デッキまで上がると前後3ヵ所に設けられた覗き穴から周りの景色を見ることが出来ます。 2023.12.08 ツーリングスポット茨城県