カフェ 森の中の静かで落ち着ける隠れ家的なカフェ「GROVE」 千葉県富津市のマテバシの森の中にある静かで落ち着ける隠れ家的カフェ「GROVE」アジアごはん(ガパオ風)やカオマンガイなどアジアン料理がメインのランチに、美味しいコーヒー、チーズケーキやマフィンなどが楽しめる素敵なカフェです。 2024.10.04 カフェスイーツツーリングスポットランチ千葉県飲食店
ツーリングスポット 「56design」MotoGPで活躍した中野真矢選手のバイクファッションブランド店 56designは元MotoGPライダー中野真矢さんが創業したバイクファッションブランド。中野真矢選手の出身校東金高校がある千葉県東金市にあり、ときがね湖畔のLAKESIDE TERRACEにイタリア料理店と併設されています。運が良いと中野真矢選手に遭遇することも!? 2024.05.03 ツーリングスポット千葉県
カフェ 千葉の海沿いの小高い丘の上にある小さな珈琲屋さん「海猫珈琲店」 富津岬からバイクで30分ほど離れた竹岡マリーンヒルの上ある青い看板が目印の小さなカフェ「海猫珈琲店」店内では店主がコーヒーを1杯1杯手でドリップしているためとても良い香りが漂っています。ケーキなどの軽食と一緒に美味しいアイスコーヒーはいかがですか? 2024.02.24 カフェスイーツツーリングスポット千葉県飲食店
カフェ パンケーキ好きにおすすめ!「高倉町珈琲」 高倉町珈琲は2014年に設立され八王子市高倉町に第1号店が誕生し関東を中心に全国38店舗を展開している「大人の癒し空間」をコンセプトにしたカフェです。リコッタチーズを使ったリコッタパンケーキが有名です。夜11時までやっているためナイツーにも最適です。 2023.12.23 カフェスイーツランチ千葉県埼玉県東京都飲食店
カフェ 旧スイス大使館の和カフェ「翠州亭」 翠州(スイス)亭は千葉県長生郡にある旧スイス大使館の建物を活用した和カフェ。ランチやディナーはもちろんのこと、事前予約制のアフタヌーンティーなど豪華なスイーツが頂けます。高級感溢れる建物で贅沢なお食事はいかがですか? 2023.12.16 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ このいかふぇの「まるでプリンのようなフレンチトースト」 このいかふぇは千葉県市原市の月崎駅から徒歩5分の位置にある土日祝のみ営業の古民家カフェ。「まるでプリンのようなフレンチトースト」が有名でその名の通りナイフを通すだけで切り分けられるぐらいのふわっふわっなフレンチトーストが頂けます。 2023.12.15 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
カフェ 森の中のレストラン「ヴェールフォンセ」 Vert Fonce'(ヴェールフォンセ)は昔の郵便局を改装して営業しているカフェ。外観は郵便局の面影を残しつつ洋風でおしゃれな雰囲気です。店内に入るとすぐ目に付くのはケーキ棚、レジのすぐ隣には雑貨売り場などもあります。シロクマの剥製や壁には立派な鹿の剥製が飾られていました。 2023.12.11 カフェスイーツランチ千葉県飲食店
ツーリングスポット 東京湾が一望出来る「富津岬展望台」 千葉県の富津岬の先端にある幾何学的なちょっと変わった形状をした展望台「富津岬展望台」アクアラインを使えば都心からのアクセスも良いこの展望台からは東京湾が一望出来る。ライダーのツーリング先としても人気なスポットとなっており展望台をバックに写真を撮る光景を良く目にします。 2023.12.09 ツーリングスポット千葉県
カフェ 3方を海に囲まれ絶景が見られる灯台!「犬吠埼灯台」 犬吠埼灯台は千葉県の右端、東京から約130km離れた銚子市にある3方を海に囲まれた真っ白な灯台です。元旦には初日の出を見に来る観光客で賑わいます。海へ下りられる階段もあり天然記念物の「白亜紀浅海堆積物」や「砂岩泥岩互層」といった地層が見られます。 2023.12.06 カフェスイーツツーリングスポット千葉県
ツーリングスポット 燈籠坂大師の切通しトンネル 千葉県富津市にあるライダーに人気な撮影スポットにもなっている燈籠坂大師の切通しトンネル。国道127号線から1本入ったところにあるこの場所は、道が行き止まりになっているため普段は交通量がほとんどありません。その為人気の撮影スポットになっています。 2023.11.21 ツーリングスポット千葉県