昔ながらの身延の銘菓「みのぶまんじゅう」

かばさん
ゆるキャン△を見てキャンプにハマったクチなんだけど
アニメにも登場している身延町の栄昇堂に行って来たよ

かばおくん
JR身延駅からすぐのところにあるお饅頭屋さんだね!
銘菓のみのぶまんじゅうを食べながら富士川を眺めるのもいいよ
【地図】山梨県南巨摩郡身延町角打3024
栄昇堂
【所在地】山梨県南巨摩郡身延町角打3024
【電話番号】0556-62-1247
【営業時間】8:30~15:00 (売切次第終了)
【定休日】水曜日
【駐車場】あり(無料)
レトロな雰囲気の町 身延

昔ながらの雰囲気が残るJR身延駅前の通り。
ゆるキャン△の第8話に登場した栄昇堂は、山梨県のJR身延駅から歩いてすぐのところにある。
駅前はレトロな雰囲気が漂っており、時間がゆっくり流れているような印象でした。
栄昇堂の外観


お店の外観はアニメに出てきたものそのもの!
町並みもそうですが、ゆるキャン△はかなりリアルに身延の町を再現していますね!
みのぶまんじゅうとこうせん棒

今回は銘菓「みのぶまんじゅう」と、美味しそうだった「こうせん棒」を購入。
みのぶまんじゅうは8個入りを購入したんですが、なんと1つおまけしてもらえました!
こうせん棒は黒糖とこうせんを主原料に練り合わせたものにきなこがまぶされているお菓子です。
すぐ横を流れる富士川を眺めながら


栄昇堂のすぐ横には富士川が流れています。
とても開放的な雰囲気でベンチなどもあり川を眺めながらのんびりみのぶまんじゅうを食べるのはとても至福の時間でした!
ゆるキャン△を見て身延に興味がある方、ぜひ一度訪れてみるといいですよ!